PlantStreamのお役立ち情報
バージョン1.0.26をリリース!
2024年8月29日
この度、PlantStream の最新バージョンである Ver. 1.0.26をリリースいたしました。
PlantStream は、スティックビルドのプラントだけでなく、モジュールや建屋内のプラントについてもルートアシスト機能の強みをより活用できるようにアップデートされました。より高精度に、より柔軟にモデリングができるようになったPlantStreamは、設計業務をさらに加速させます。
今回はそのうちいくつかの主な新機能をご紹介いたします。

パイプシャフト

従来では難易度の高かった縦方向のパイプシャフトを作成し、ルーティングをすることができるようになりました。パイプシャフトは水平のパイプラックも自由に接続することができ、密集した場所や建屋内のプラントでの配管作成の効率が大きく向上します。
ガスケットの追加
ガスケットの厚みを考慮したモデリングが可能になりました。すべてのフランジ面には一定の厚みのガスケットが挿入された状態でその他の寸法が計算されます。配管クラスなどに合わせてデータベースでガスケット厚みをカスタマイズすることも可能です。

埋設配管

地下配管をルートアシスト機能で容易に作成することが可能になりました。地下で障害物に干渉しないように、どのように避けるかの方法を自由にカスタマイズすることも可能です。
詳細情報について
PlantStreamはおよそ3ヶ月に1回のペースでバージョンアップを行い、各種新機能をお客様にご提供しております。
ご紹介したほかにも、多くの機能強化やアップグレードが含まれていますので、バージョンアップの詳細にご興味をお持ちの方は、下記のリンクより弊社技術コンサルタントまでお気軽にお問い合わせください。
URL: https://plantstream3d.com/jp/contact-us/